2022/08/18 21:05
こんばんは、バブルスです🐵
先日、久しぶりに会った親戚と
クワガタの話になりまして……
昨年の夏に『でかいオオクワガタ』を
初めて飼った、との事。
それでサイズを聞きましたら、
『7cm以上』と……😌
某ホームセンターで購入されたみたいで、
目上の方で、お酒🍺も入っていましたので
まあ上手く持ち上げつつ(?)
対応させて頂きましたが……
…ですよねえ~🙈
一般的な感覚では
『7cmのオオクワガタ』って
大きい、ですよねえ~……🤤
⬆ウチのオオクワガタ
普段クワガタに興味の無い方からすれば、
・6cm台→普通のサイズ
・7cm台→大きいサイズ
・8cm→凄く、でかい
…という感じでしょうか?

⬆撮影用に背中掃除してたらちょっと怒った
ちなみに、”ガチ”の方の感覚では
・60mm台→小型
・70mm台前半→小さめ
・70mm台後半→普通
・80mm台前半→まあまあ
・85~87mm→とりあえず大型
・88mm→合格ライン
・89mm→惜しいっ!
・90mm→達成感🌟
・91mm→🥳👍
・92mm→😇✨
・92.5mm~→🙃
…と、いった感じでしょうか?
(2022年夏現在。あくまでも個人の感想です🐵)
ちなみに私はノコギリ系やホソアカ(キクロ)、
色虫が好みです🙈
黒虫ならアンテ・ヒラタ派。

⬆ギラファノコギリ・ケイスケ(ロンボク)

⬆メタリフェルホソアカ・ペレン

⬆ニジイロクワガタ・紫紺

⬆レギウスオオツヤクワガタ
クワガタの仲間は世界中に千数百種類もいます。
(新種、新亜種もまだまだ発見されています✨)
正直、世間一般的には理解されにくい、
“狭くて深い“世界ですが😅
もし興味がおありでしたら、覗いてみると
意外と(?)楽しいかもしれませんよ~🤗
お読み頂き、ありがとうございました🐵