2022/07/25 13:00

こんばんは、バブルスです🐵


現在、🌻夏休みセール✨開催中です。

よろしくお願いいたします。


今回は前回に続きまして、

過去の採集中にありました……


恐怖を感じた出来事😱

ベスト5をお送り致します。


それでは第4位は、

『獣の存在感🐾』

です。


青々とした葉を付けた、

まだ高さ20cm程の若いクヌギ🌿


次に見たら、ほぼ全ての葉を食べられた様で

細い茎だけになってました……🐗か🦌?


前日も採集した、同じ森。


チェックした樹の幹に、

昨日は無かったはずの、鉤爪で引っ掻いた様な

生々しい新鮮な傷痕が……🌙の輪🐻?


他にも謎の啼き声にビクッ❗としたり……

採集の為、森の中に入るという事は

こちらから彼等の縄張りにお邪魔するという事です。


そして第3位、

『深夜の追跡者👥』


まだ若かりし頃(笑)、
親譲りの『白いマークⅡ🚗』で採集に出たある夜。

当時は今と異なり、街灯採集が効果的でした。
山間部の同じ通りにある、
連続した街灯で都度、車を停め、降りて見て廻る。
その日もそんな採集を楽しんでおりましたが……

…ふと気が付きました。
1台の同じ車がつかず、離れず、ついて来ている事に。

私が街灯下を確認している間、
少し向こうに停車していて……

私が次の街灯に移動し採集をしていると、
時間差でゆっくりと移動して来て、
また少し離れた位置に停まる……

そんな事が何度か続き、内心ドキドキしていたら、
ついにその車が私の近くまで寄って来て……😱

「あの、昆虫採集の方ですよね?」

…同好の士、でした。

短い時間でしたが楽しくクワトークさせて頂きました✨

スマホなど無い時代、
以降お会い出来ませんでしたが
その節はありがとうございました🐵


惜しくも第2位、

『猪突猛進🐗💨』


獣道を草を掻き分けながら進んでいた時、
遠くから「ゴフッ!」と猪の啼き声がしました。

それ自体は『よくある事』なので、
一瞬ビクッ!となりながらも(笑)特に気にせず、
そのまま藪漕ぎを続け……

次の瞬間、
「ブギィーーーーー!!!!!」
強烈な雄叫びが聞こえ……

…正直、その瞬間の事はよく覚えていません🐵

左向こうからガサガサガサッ!バサバサバサッ!っと、
草木をなぎ倒す音があっという間に距離を詰めて来て……

私の少し前(2メートルくらい先?)を通り、
その『力の塊』は右斜め方向に突き抜けて行きました。
「ブギィーーーーー!!!!!ブギィーーーーー!!!!!」と
叫びながら……

その間、私は無心状態?だったんでしょうね😶

覚えているのは、今日は帰ろう、と引き返した事。
そして車に乗って
『生きてて良かった』と思った事です。

リアル猪突猛進🐗💨でした。
格闘漫画とかでは人間が受け止めてたりしますが😅
…無理。
……死ぬよ、アレは。

うり坊は凄く可愛いけどね、近付いちゃ駄目ですよ。
近くに母親がいるから🐗💨


そして映えある?第1位は、

『真夏の夜の夢😱』



夏の深夜にあんな場所、そんな所で行動していれば
まあ、たまにはね、
『不可解』としか表現出来ない事があったりする訳で🤔

空き家の2階に白い人影が蠢いていたり……
(深夜、たまたま関係者が訪れていたんでしょう🤗)

はるか森の深奥、真っ暗闇の向こうから
女性と子供らしき笑い声が……
(お母さんとお子さんがカブトムシとか捕まえて
 楽しんでたんだと思います✨
 慣れた場所ならライト無しでも平気だよね👍)

もちろん私は家族の邪魔をしない様に
早足でとっとと引き返しましたよ~❗


…というわけで(?)、
採集時のアレな体験ベスト5でした。
まあ、たいした経験はしておりませんが🐒

昆虫採集に限らず、夏のレジャーには
命の危険を伴うものが少なくありません。

何事も事前にしっかりと準備をして、
ルール・マナーを守り、
楽しい、良い思い出に出来てこそ、ですよね🌟


ご覧頂き、ありがとうございました🐵