2022/07/21 11:15

こんにちは、バブルスです🐵


本日7/21(木)より“夏休みセール“として、

クワガタ・カブトムシ・カナブン生体を

10%OFFとさせて頂いております✨

(~8/28まで)


現時点で出品中の商品だけでなく、

期間中に新規で出品する生体も

割引対象となります🌟

どうぞ、よろしくお願いいたします。


それで今回は夏休みのタイミングですし、

昆虫採集のコツやポイントについてご紹介、と

思っていたのですが……

そんなん検索すれば

いくらでも出てきます。

素晴らしき哉、ネット社会👍


なので、私なりの事、で考えた結果……🤔


過去の採集時に起きた(あった)、

怖かった、

恐怖を感じた体験😱

ベスト5を紹介させて頂こうと思います。

『夏』ですし。


では早速、第5位は……

『蛇🐍踏んだ』

2度あります。

いずれも反射的に蹴飛ばし、無事でした。

蛇さん、ごめんね~🙈💦


そして、同率5位

『スズメバチ🐝付いてた』

なんかブンブン音がするので見たら、

いつの間にやら二の腕に……

即払い落とし、踏み潰し。

厚手の上着を着てて良かった~……

ハチさんもゴメン🙈💦


またまた、同率5位は

『湯気出てる下痢便💩』

一見、笑い話ですが……


夏、深夜。

ライトを消すと真っ暗闇になる森の中。

虫や小さな生き物を除けば、

存在を感じるのは、ただ自分ひとり。


ふと気付くと、足元、大量の落ち葉の上に

何か獣のものと思われるベチャッとした糞が……

光をかざすと、まだ湯気が出ているのが確認出来る。


…つまり、今、まだ、自分の近くに、

姿の見えない【獣】が存在している、という事。


私は「気休め程度には」と枝払い用の小刀を抜き、

眼前の暗闇を睨みながらゆっくり後退……

その場を離れ、事なきを得ました。


多分、猪🐗↷💩



長くなりましたので、

4位以降は次回の更新にて~!


ご覧頂き、ありがとうございました🐵