2022/02/14 22:06
こんばんは、バブルスです🐵

一昨日から今日まで、1日ひとつずつのペースで
メタリフェルホソアカクワガタ(亜種finae)、
通称『ペレメタ』の産卵セットを割出しました。
1番26.9mm、2番26.5mm、3番26mm、
いずれも天然メスの持ち腹セットでしたが、
幸いにも全てのメスから幼虫を得る事が出来ました🎊

メス26mmは
セット後10日程で★になってしまった為に
少数しか採れなかったものの、
残りのメス達が頑張ってくれました。
感謝、感謝です!
そんなペレメタですが、⬆野外天然個体
⬇飼育個体
上記の画像の様に、
野外品と比較して飼育品では、
大アゴと、頭部~尻部のバランス(比率)が異なる、
「大アゴの太短い」個体が出易い様に思います。
(あくまでも個人の感想です)
もちろん個体差も多々ありますが、色彩変異も含め、
本当に魅力的なクワガタだと思います。
飼育も容易で、初心者の方にもオススメですよ~🐵
現在、採れたてホヤホヤの
元気な幼虫を販売中ですので、
よろしければ、ぜひ👍
お得なセット販売もございます。
(2種類あり、いずれも1セット限定)
読んで頂き、ありがとうございました🐵